そもそもなんで初心者ってこんな負けるの?

こんにちは!

 

そーいちです!

 

みなさんこんなことを思いませんか?

 

  • なんでこんな負けるのかわからない
  • どういう風に考えたらいいかわからない

 

そんなあなたに自分の何がいけないのか

この状況ではこういう考え方でいればいいのです。

 

これがわかれば今までわからなかった自分の課題が明確になり

麻雀の勉強がより一層はかどり

うわ、勉強した場面だ!勉強してて良かった!

といった状況が重なり次第に勝てる未来に近づくことでしょう!

 

さて、それはわかりましたが自分の何が原因

で負けるのを知ることがなぜ必要なのか。

 

それは自分の悪い所がわからなければ

一生上達しない

からです。

 

麻雀は4人か3人でやるものですが

それ以上の人数でやることがあまりないために

その都度教えてもらえる機会がなく

上達がなかなか難しいんですよね。

 

なので自分の弱点や負ける原因を

しっかり把握しておく必要があります。

 

じゃあ私が負ける原因って何なの??

 

そんな声が聞こえてきそうなので早速はなしたいと思います。

 

私が初心者の時に負けていた原因や

初心者を見ていて感じる原因は主に3つです。

 

  1. 相手にすぐ振り込む
  2. 牌効率が圧倒的に悪い
  3. 状況状況に合わせた自分の立ち振る舞いがわかってない

 

他にもいくつかありますが、大きな要因はこの3つです。

 

 

相手にすぐ振り込んでしまう。

 

2.3はパッと聞いてイメージしずらいかもしれませんが

 

1はすぐイメージしやすいのではないのでしょうか。

 

麻雀をしていて

相手にすぐ「ロン」

と言われ凹む。

 

もうなに切ってもロンされそうで怖いなー嫌だなー

 

こんなことを思ったのではないでしょうか。

 

お分かりかと思いますが

実はこれが1番の負ける要因です。

 

麻雀は自分が上がれる(ロン、ツモ)が

1/4といわれてる競技です。

 

ですから相手からリーチがとんできたり

リーチはしてないけどもうテンパイしてそうだな(ダマテン

 

そういう場面では基本的には迷わずオリてください。

 

オリるとは相手の捨て牌(河)にある

牌と同じもの(現物)を捨てることです。

 

それが負けないコツです。

 

 

続いて牌効率についてです。

 

牌効率とはテンパイに至る確率・早さのことです。

 

つまり、この場面でどの牌を切れば(捨てれば)

最もテンパイに近づけるのか

またはテンパイへの最短距離なのか

正解はどの牌を切ればいいのかみたいなものだと思っていてください。

 

これは初心者には非常に難しいと思います。

 

yotubeやサイトでそういった解説が

多数されていると思いますが

難しくて何が何だかわかりませんよね(笑)

 

なぜ難しいかというと

色んな組み合わせや

場面に当てはめなければいけないからです。

 

実はこれもめちゃくちゃ重要で

牌効率が悪いとあがれる確率が

グッと下がります。

 

ですので相手に振り込んでなくても

自分はあがれないのにツモられ続けること

点数が削られ負けることになります。

 

 

 

 

最後に状況に合わせた自分の立ち振る舞い方です。

 

これが一番イメージしづらいかもしれませんね。

 

例えば

南三局で自分が親で1着、2着とはかなり僅差

こんな状況の時あなたはどんな考え方で麻雀を打ちますか?

どんな役を作ろうか、鳴いた方がいいのかな

 

正直少し難しいかもしれませんが

これはみんな考えて打っています。

 

これがわからないと負ける確率が一気に上がります。

 

以上が私が感じる初心者が負ける原因についてです。

 

何となくイメージできましたでしょうか?

 

まずはイメージできることが大切です。

そして次に自分の悪い所を書き出してみてください。

そうすると自分の悪い所が見えてくるはずです。

 

これらの原因は他の記事に詳しく書かれている

ので参考にしてみてください。

 

ご視聴ありがとうございました。